忍者ブログ
行き先不明、内容未決定の暇つぶしブログです。。。
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近カメラにハマっておりますww

先日紹介した専門書にも書いてあったのですが、夜景や花火など
シャッタースピードを遅くして撮影する場合、ブレないように三脚に
セットして撮影するのですが、どうしてもシャッターボタンを押す際に
ブレることがあります。

リモコンがあれば本体に触れることなくシャッターが切れる!!
っということでリモコン購入を検討してみました。

高いものだと思っていたのですが、意外に安く定価でも2500円程度。。。
ただ、いろいろ調べてみたら本体側のリモコン受光部が全面にしかなく、
うしろからのリモコン操作が出来ないということが判明。

旅行先で三脚にカメラをセットし、自分を撮る分には良いのですが、
花火等を撮るときは不便だと思いました。

有線接続のリモコンも同価格で販売されているのですが、さすがに
2つを買うのは贅沢だと思います。

、、、、、、っと

思って、、、、いたのですが、、、、。

んーーーーーー!!!!    いいもの発見!!

ヤフオクを見てたら、互換品なる物を発見。
なんだか見た目はソックリ、、、。

簡単に言えば偽物ですww

ただ、値段がびっくり!リモコンで400円程度。
有線のリモコンも300円程度。

安い!!

っということで両方購入wwww

送料含めても1000円かかりませんでした。ウキウキ☆
届いたのがコチラ
Resized_800_DSC03670.JPG
メール便でお願いしたので箱が潰れてましたw
中身は無事です☆
Resized_800_DSC03671.JPG
品番が純正品と同じです。。。
ちょっと怖いですねwww

まずリモコンですが、操作は非常に簡単です。
Resized_800_DSC03673.JPGResized_800_DSC03675.JPG
表はシャッターボタンが1つ。裏には切り替えスイッチとなります。

切り替えスイッチで、シャッターボタンを押した時に、即時撮影もしくは
2秒後に撮影の2種類から選択できます。

写真だと分かりづらいですが非常に小さいです。
Resized_800_DSC03681.JPGResized_800_DSC03679.JPG

続いて有線リモコンの方ですが、こちらも簡単です。
ボタンとしては1つしかありません。
Resized_800_DSC03674.JPG
見た目では分かりませんが、ボタンを押したまま少し上にスライドさせると
ボタンが固定される仕組みになっております。
あと半押しにも対応しております。

接続はカメラ本体のリモコンジャックに挿します。
Resized_800_DSC03683.JPGResized_800_DSC03686.JPGResized_800_DSC03689.JPG
使う機会は少ないかもしれませんが、花火などの撮影にはもってこいですね!!

一応両方ともBULB撮影には対応しております。
(シャッターボタンを押している間シャッターが開きっぱなしになる設定)

リモコンは1回押すと開き、もう一回押すと閉まる。
有線は本体と同じで押している間開きます。

とても2個で1000円以内とは思えないです。。。

ただ、1つ不満として挙げると有線リモコンの線が純正品よりおそらく太いです。
もう少し細くて柔らかい線たと良かったです。。

あと、写真にちらちら写ってますが実はちょっと前に三脚も購入しました。
ネットで購入したのですが、個人的に不満があり記事に書いてませんでした。
ただ、一通り便利な機能はついてますので壊れるまでは使うつもりです。
Resized_800_DSC03694.JPGResized_800_DSC03690.JPG
良い点としてはコンパクトな割に高さがあります。
クイックシュータイプでエレベーター機能もあります。

縦撮りも出来ます。
Resized_800_DSC03691.JPG
脚が細いので少々心配ですが、、、ww

まぁこんな感じで周辺機器がそろったので撮影が楽しみになりました。

今のところ子供しか撮ってませんが、そのうちに景色等撮ってみたいですね☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
すごいいいねー!!
本当一つの物への集中力がすごいわー感心!!
どんな風に撮るといいか指導してね。
ゆみ 2011/11/08(Tue)23:53:51 編集
Re:無題
ついつい周辺機器が欲しくなる性格なのでお金がかかります(^_^;)
【2011/11/22 10:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/21 Catstriseap]
[03/28 NONAME]
[11/22 通り人]
[11/08 ゆみ]
[10/17 ヨメ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Muimui
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/11/01
職業:
営業マン
趣味:
音楽 ゲーム 車 PC
自己紹介:
初めてのブログなのでキンチョーします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アド

Copyright © むいむいの勉強部屋 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]