行き先不明、内容未決定の暇つぶしブログです。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなか暇が見つからず半年以上ブログを放置しておりました、、、汗
そんなわけで半年間の間に撮り溜めた写真を使って振り返っていきたいと思います。
まずはこの記事ですが、2011年12月ごろの出来ごととなります。
Nintendo 3DSを購入しました☆


色でかなり悩みましたが、思い切ってフレアレッド色を購入。
つるっとしててピカピカで、なんかいい感じ、、、♪
12月に発売されるモンスターハンター3Gがやりたかった為先に本体を買ったわけですが、
CM等でやっている通り、ソフト無しでもちょっと遊べるようになってます。
付属品はこんな感じ↓

ちょっと見づらいですが、
本体、充電用スタンド、ACアダプタ、専用タッチペン、SDカード2GB、ARカード6枚
となっております。
保存に使用するSDカードが付属しているという優しさが任天堂らしいですねw
私はやったことが無いのですが、ARカードというのはトランプの様なカードで、
3DSのカメラで見るとカードの上に立体的なキャラクター等が表示される物で
主に写真を撮ったりして遊ぶときに使用するものだと思います。
とりあえず電源を入れたいのですが、その前に、、、、恒例の保護フィルム貼り、、、
です、、、。。 苦手なので非常に怖いです。。
簡単に綺麗に貼れるということでこのフィルムを購入。

先に位置決めのテープを貼ってフィルム自体を固定し、接着面のフィルムを剥がす
タイプですが、まぁまぁうまく貼れましたのかなぁ、、。
上のスピーカー周辺に気泡が残りました。まぁしかたなか、、。

っということでさっそく電源ON!!

本体内蔵の簡単なソフトをやってみましたが、なかなか面白いです。
ただ、初めて3D映像でゲームをやったのですが、酔います。
また、少し角度がずれてしまうと見えなくなる為、ごろごろしながら
やるのは難しそうですね、、、w
モンハン3G楽しみだなぁ、、、っとこの時は思ってました。
すでに半年ほど経つためほぼ終わってますが、、、wwwww
購入してから結構経ってますので、個人的な良いとこ、悪いとこを書いておきます。
<良いところ>
①DSと比較して映像が綺麗になってます。
②カメラが外側に2個有り、簡単に3D写真が撮れます。
③メガネ無しで気軽に3D映像が見られる。
④すれちがい通信が充実しており結構遊ぶことが出来る。
※パネル集めやMiiを使用したRPGの戦闘的なゲーム。
<悪いところ>
①映像が綺麗になったが、個人的には画面が小さいと思う。
②カメラで3D映像を撮ることが出来るが、30万画素の為粗い。
③3D映像の見える範囲が少なく。また、見ていると結構疲れる。
④すれちがい通信の処理がだんだん面倒に感じてくる、、、www
※1回最大10人まですれ違い、処理(ゲーム等で遊ぶ)するとまた
すれ違うことが出来るが、処理しないとすれ違うことが出来ない。
、、、なんだか良い点が無いような結果になってますが、全体的には
良い商品だと思います。ただ、3D映像は本当に疲れるので、私は
3Dを切って2D映像でゲームをしています、、www
あとは今後発売されるソフトに期待ですね☆
そんなわけで半年間の間に撮り溜めた写真を使って振り返っていきたいと思います。
まずはこの記事ですが、2011年12月ごろの出来ごととなります。
Nintendo 3DSを購入しました☆
色でかなり悩みましたが、思い切ってフレアレッド色を購入。
つるっとしててピカピカで、なんかいい感じ、、、♪
12月に発売されるモンスターハンター3Gがやりたかった為先に本体を買ったわけですが、
CM等でやっている通り、ソフト無しでもちょっと遊べるようになってます。
付属品はこんな感じ↓
ちょっと見づらいですが、
本体、充電用スタンド、ACアダプタ、専用タッチペン、SDカード2GB、ARカード6枚
となっております。
保存に使用するSDカードが付属しているという優しさが任天堂らしいですねw
私はやったことが無いのですが、ARカードというのはトランプの様なカードで、
3DSのカメラで見るとカードの上に立体的なキャラクター等が表示される物で
主に写真を撮ったりして遊ぶときに使用するものだと思います。
とりあえず電源を入れたいのですが、その前に、、、、恒例の保護フィルム貼り、、、
です、、、。。 苦手なので非常に怖いです。。
簡単に綺麗に貼れるということでこのフィルムを購入。
先に位置決めのテープを貼ってフィルム自体を固定し、接着面のフィルムを剥がす
タイプですが、まぁまぁうまく貼れましたのかなぁ、、。
上のスピーカー周辺に気泡が残りました。まぁしかたなか、、。
っということでさっそく電源ON!!
本体内蔵の簡単なソフトをやってみましたが、なかなか面白いです。
ただ、初めて3D映像でゲームをやったのですが、酔います。
また、少し角度がずれてしまうと見えなくなる為、ごろごろしながら
やるのは難しそうですね、、、w
モンハン3G楽しみだなぁ、、、っとこの時は思ってました。
すでに半年ほど経つためほぼ終わってますが、、、wwwww
購入してから結構経ってますので、個人的な良いとこ、悪いとこを書いておきます。
<良いところ>
①DSと比較して映像が綺麗になってます。
②カメラが外側に2個有り、簡単に3D写真が撮れます。
③メガネ無しで気軽に3D映像が見られる。
④すれちがい通信が充実しており結構遊ぶことが出来る。
※パネル集めやMiiを使用したRPGの戦闘的なゲーム。
<悪いところ>
①映像が綺麗になったが、個人的には画面が小さいと思う。
②カメラで3D映像を撮ることが出来るが、30万画素の為粗い。
③3D映像の見える範囲が少なく。また、見ていると結構疲れる。
④すれちがい通信の処理がだんだん面倒に感じてくる、、、www
※1回最大10人まですれ違い、処理(ゲーム等で遊ぶ)するとまた
すれ違うことが出来るが、処理しないとすれ違うことが出来ない。
、、、なんだか良い点が無いような結果になってますが、全体的には
良い商品だと思います。ただ、3D映像は本当に疲れるので、私は
3Dを切って2D映像でゲームをしています、、www
あとは今後発売されるソフトに期待ですね☆
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/21 Catstriseap]
[03/28 NONAME]
[11/22 通り人]
[11/08 ゆみ]
[10/17 ヨメ]
最新記事
(10/07)
(10/07)
(12/30)
(11/20)
(11/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Muimui
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/11/01
職業:
営業マン
趣味:
音楽 ゲーム 車 PC
自己紹介:
初めてのブログなのでキンチョーします。
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/29)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
P R
カウンター
カウンター
忍者アド