忍者ブログ
行き先不明、内容未決定の暇つぶしブログです。。。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生茶のキャラクターの生茶パンダ先生についてですが、
キャンペーンのボトルインタイプのぬいぐるみを持っている人がいました。

なかなかかわいいw
34acb19c.jpeg














なかなかかわいいのはかわいいのですが、、、
このパンダ先生、ブログを書いているようで、プロフィールを見たら
人間で言うと30~40歳の男?になっていたので、完全なオッサンでしたw
衝撃です。笑劇ですw

でもちょっとこのぬいぐるみ欲しいですw
PR
そうそう前回花火の記事を書くのに夢中になっていて
屋台で買って食べた物を書くのをわすれてました。。。

えっ!別にいい?…そんなこと言わずに。汗

じゃーん!!!
SBSH0118.JPG












みたらし団子5本で400円
じゃがバター1個で500円
串カツとどて煮を合計5本注文しましたが、終わりがけということで
サービスして頂きましたーー!!
1本100円なので5本で500円ですが、3本もオマケしてくれました。
ありがとーーーー。

屋台なのでジャンクな感じでいっぱいですが、帰宅後おいしく頂きました。

先日私のうちの近くで行われた花火大会に行きました。

規模としては少ない5000発ですが、他の花火ではなかなか見ることの
できない、20号玉と言われる花火が上がります。

30000発規模の花火もいいのですが、個人的にはここの20号玉の方が
好きですね。河川の幅の広さで規制がかかっているという話を聞いたことが
あるので、20号玉はどこでも打ち上げができるという物ではないようです。

っというわけで先日バッテリー交換をした携帯電話を持って見に行きました。

写真だとサイズが分かりづらいと思いますので順番にご説明します。

まずは普通サイズ。
SBSH0110.JPGSBSH0109.JPG














ちょっと大きめの花火と普通サイズのコラボですね。
このサイズでもかなりの迫力があります。(右は拡大してます)
SBSH0111.JPG














お待たせしました。これが20号玉です。(…やっぱり写真では厳しいかなぁ)
SBSH0116.JPGSBSH0113.JPG














すべて同じ倍率(ズームなし)で撮っております。大きさだけは分かってもらえると思いますが、
見た目だけではなく音もすごいんです。
右の写真ももちろん1発の20号玉から分かれた物です。

おまけにもう1つ
SBSH0117.JPG














いやーやっぱりキレイですね。花火大会は現場まで行くのが面倒だったりしますが、
近くまで行って見る花火は格別ですね。

さて、ここで豆知識ですが、今回の花火は携帯のカメラで撮っております。
もしデジカメでキレイに撮りたい!っと思う方はカメラモードを夜景にし、
シャッタースピードを遅い状態で三脚を使い写真を撮りましょう。
(三脚で固定してないと花火の光が手の微細な揺れで乱れます)
固定して無いとこうなります↓去年の花火です。
DSC01011.JPG














線が揺れているのは手の揺れです。腕を固定して取っておりますが、人間の手はどうしても細かい振動
(心臓等も含め)があるので、こうなります。デジカメの方が花火の線も伸びて迫力がありますが、
手軽に撮りたいのであれば携帯のカメラがベストです。もともとシャッタースピードが
遅い為なかなか味のある写真が撮れます。しかも手の微細な揺れも腕等で固定すれば
表示の反応が悪い携帯カメラではそんなにブレません。

ってことで今回の花火は雨も降らず、涼しくてなかなか良かったですね。
とってもキレイでしたーー。。。

私の使用している携帯電話ですが、使用し始めてから2年が経過しました。
バッテリーは1年前に一度交換しているのですが、ここ数日でいきなり
ほとんど使えない状態になりました。

フル充電の状態で、
1.通勤中にメールを4通送ったら電池表示が3なのにいきなりアウト。
2.受信BOXのメールを消していたらアウト。
3.携帯写真2枚を撮った時点でアウト。
4.着信後5分でアウト。

まったく使えません。

ここ最近でいきなりこうなりました。リチウムイオン電池の特徴だと思いますが、
ギリギリまで普通に使えて、寿命が来ると一気に充電ができなくなる、、、。
ですから、この症状も昨日までは良かったのに、次の日から突然、っといった
感じで起こりました。

まぁ仕方ないので、充電器を持ち歩いて使用しておりましたが、すぐに限界を
感じたので携帯ショップにてバッテリーを注文しました。

郵送されるとのことで、そのまま店を後にしましたが、3日後ぐらいに自宅に届きました。
0e51726d.jpeg













バッテリーを差し替えてすっきりしました。
ワンセグも見れるし気兼ねなくメールも電話もできる。
うれしいですねー。

っというわけで次回はこの携帯を持って花火大会に行ってきます。

以前に紹介したバーバパパ植物のまとめです。
前回がこの写真↓
DSC01557.JPG






芽が出た日ですね。
ここからがすごいんですw
eeccde1c.JPGaedd759c.JPG0ce3d23b.JPG








b5eed974.JPGd7528536.JPG87200db4.JPG








ちなみにこれは芽が出てから毎日取った写真です。
こういうのって成長が早いんですね、、、。
約1週間でバリバリのヤンキーになってしまいましたwww

面白いですねw

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/21 Catstriseap]
[03/28 NONAME]
[11/22 通り人]
[11/08 ゆみ]
[10/17 ヨメ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Muimui
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/11/01
職業:
営業マン
趣味:
音楽 ゲーム 車 PC
自己紹介:
初めてのブログなのでキンチョーします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アド

Copyright © むいむいの勉強部屋 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]