[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ見てないよー!っという方は前回の記事
「自分へのご褒美?時計買ったどー♪ vol.1」
をご覧くださーい♪
っということで、新しく購入した時計ですが、
丁度ゴールデンウィークを挟んでしまったのでなかなか出荷して
もらえず、いろんな意味でドキドキしておりましたw
当然前回と同じ梱包で来ましたよー♪w
左の写真は保護テープ付きw 到着後ほやほやの状態ですね!w
やっぱり真っ先に秒針を確認しましたw
今回は大丈夫そうですね。ふぅ~一安心☆
前回の物と比べてみます?
左が前回の写真で右が今回購入品♪やっぱり曲がってたんですねw
良い感じです♪
やっぱり曲がってるって言ってよかったです。
大切に使いますw
せっかくなので少し紹介しますw
外観とリューズ&ボタンとベルトの部分ですね♪
私は特にバーバリーが好きだとかブランド物が好きだとかでは
無いのですが、ふと立ち寄ったお店でこのヘリテージモデルのシンプルなタイプ
の腕時計を見て一目惚れ。インターネットでいろいろ調べたら同じモデルの
クロノグラフタイプがあるということで購入に至りました♪
なんか清潔感があり、ビジネス向けの感じがしました☆
バーバリーということで、ところどころにチェック柄が入ってます。
文字盤にもありますし、横のボタンの部分もチェック柄!ベルトの部分も
バーバリーチェックです☆
私の太い腕に似合うかどうかは別としてなかなか良い時計だと思いますwうんうんw
さぁ、まだ使う前にベルトの調整をしなくてはなりません。
初心者です!心配です!私にとっては高い時計なのでキズがとても心配ですwww
前回記事でもご説明しましたが簡易的なベルト調整器が付属してました。
こんな感じ↓
非常に簡略化された説明書は付いてましたがあまり役に立たなさそう、、、
しかも同じお店でこの時計を購入した方のレビューを見てみると8割ぐらいの人が
付属のベルト調整器では出来ませんでしたー、ってなってます。
8割の人が失敗というか1人しか成功した人がいない感じでした。
ですが、私もそれを知っていて購入してます!ベルト調整器との勝負なんですwwww
とりあえずうまく針は刺さり、ピンを押し出すことに成功!!よしっ!
っと、ここまでは良かったのですが、、、、
針の構造上これ以上は押し出せません。
ペンチで引っこ抜くことに、、、ぜんぜん出来ない、、、汗
おーい、ここからどうすんねーん!汗
ここから私の本領発揮です!
昔から手先が器用だと言われてますw
ここで問題です!家の中を見渡し、ある物を使って無理やり
ピンを外すことに成功しましたw さてそれは何でしょ~~~か?w
答えは、よく書類とかを留めるクリップです!!
要するに調整器の針が短いのが問題なのでピンの穴に丁度良い長さに切った
クリップの針を入れ調整器で押すんです。
この作業を長さの違うクリップ針を使用して繰り返しやりました♪
↓上の棒状の物がクリップを切ったものですねw
頭脳プレーですw でもやっぱり非常に大変でした、、汗
っということで今回は私の勝ちぃーーーwww
後は組み立てて傷をつけないようにハンマーで叩く!
時間がかかりましたが問題無く終わりましたぁー♪ふぅ~。。。
キズも付かなかったし良く出来た方だと思います。
ちなみにベルト調整器ですが、微妙に針が曲がってきているので
次使ったら壊れると思いますw やっぱり使い捨てみたいなもんですねw
あーこの時計使うのが楽しみです♪大切に使いたいと思います☆
実は私には珍しく、ちょっと良い時計を先日購入しました♪
バーバリーの腕時計、ヘリテージモデルBU1372(メンズ)の時計です。
おぉー、さすがに箱もしっかりしてますねぇー!うんうんw
箱を開けると更に箱と説明書、保証書が入っていました。うーんしっかりしてるぅ。うんうんw
では早速、、、うーんいい感、じ、、、ん?、、、んん?、、、、えーーーーーーーーーーーー!?
微妙に秒針曲がってるしーーーーー泣
ショーーーーーーーーーーッッック!!
どうしよう、どうしよう、気にするレベルじゃないのかなぁ、、、。
だめだーやっぱり気になる!
っと言う事ですぐに購入したショップへ連絡(今回ネットで購入してますw)
とりあえず右の写真を添付してどうすれば良いかをメールで確認。
状況を確認したいので再度送り返して欲しいとのこと。
んー面倒だがしかたない。
そして数日後、、、。
休みの日に家の電話が鳴り、
「お客様申し訳ございません。代品をどうしても用意出来なかったので返金します」
うっそ~~~~ん。またまたショーーーーッッック!
※私の書き方が悪いですが、結果としては対応がとても早く良いお店でした。
とにかく無い物は仕方ないので新しく他のお店で探すことにしたのですが、
最初に購入したお店は、かなりの特価品で、5~6時間ほどネットで探して
タイミング良く購入できた物だった為同じ値段では無理そうでした。
結局、購入時にベルト調整は出来ないが、簡易的なベルト調整器が付いてくる
お店で購入することに!ただし価格は4000円程上がってしまいましたが、、、。
今回購入のお店も相場から見るとかなりお買い得!当然限定数量の為
売り切れ御免のやつですね。何とか売り切れる前に注文できましたが、、、www
※このお店の前にもう少しお値打ちなところがあったのですが、「秒針は曲がってませんか?」
とかメールで問い合わせているうちにソッコーで売り切れてしまいましたwww
っと言う訳でいろいろあったんです。文面が長くなってしまったので、
この続きは「自分へのご褒美?時計買ったどー♪ vol.2」で!!!
次回予告
1話 我が家に時計が届いたぞ!
2話 ベルト調整器で調整するぞ!
3話 ん?やっぱり大変だーーー!
の3本でお送りしま~すwwwwwwwww
最近個人的にはまっているのがウサビッチというアニメ。
アニメというと勘違いするかもしれませんが、1話が短いコメディアニメ?
んーとにかく説明がしづらいので一度調べてみてくださいw
私が知ってる限りではDVDが3つ出ています。よくビレッジバンガードに
置いてありますねww
ほとんど台詞が無いんですが、見ているとキャラクターがかわいいw
高校生あたりに人気があるようです!
最近UFOキャッチャーでよく見かけるようになりました♪
ということで早速とりました↓
左がプーチンで右がキレネンコですww
個人的にはプーチンが好きですw
このぬいぐるみは割りと小さいのですぐ取れましたよー♪
また、別の日にも割と大きめのを取りました。
ライターと比べるとなかなか大きいでしょーー♪
しかもこの子たち立てるんですwww
本当は電池を入れれば2足歩行で走りますwww
なかなかすごいでしょー♪
2体で1000円使いましたが、むしろ1000円で取れたことが奇跡だと思いますwww
大きいし、割と重いので、、、。
もっとぬいぐるみ欲しいです☆
気が向いたらアニメを見てみて下さーいw
ホ!?www
めずらしくリアルタイムな更新ですが、2009年も残すところあとわずか。
あと30分ぐらいで終わってしまいます。うちの様子をご紹介しまーす☆
今年はめずらしく雪が降ってます☆
タバコを吸いに外へ出ましたがビックリしました。
カーポートがあるのに車に雪が積もってますww
家の前はこんな感じです☆ちょっと暗いですがww
今年も紅白歌合戦を見ながら焼酎を飲んでますww
もう少ししたら年越しそば食べますよーww
お腹すいたー☆ww
今年からブログを書くようになりました。きっかけは単純に暇だったから
ですが、このブログを見てくださるかた、わざわざコメントくださる方、
会った時に「みたよー」って言ってくださる方。本当にありがとうございます。
感想を頂くのが楽しみで更新をがんばっておりますwww
なかなか忙しく、更新が出来ない日が続いたりしますが、
2010年も頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
皆様にとって2010年が良い年でありますように♪
それでは後数分2009年を楽しみます☆
といっても最近は特に何もやりませんが、我が家のクリスマス風景を
ご紹介いたしましょーww
まず12月に入ってすぐにうちの玄関にリースが飾られます。
どうですかこのリース!!超かわゆい♪
かなりのお気に入りです!w
なんと言ってもこの綺麗な赤のリボンに大きなベルがたまりませんwww
今年買った物では無いですが、たしか安かったと思います。1000円以下ぐらいですね。
んでクリスマスの日のディナーですが、、、
ボジョレーヌーヴォで乾杯!!、、、ん?後ろにちょっと写ってますねぇwwww
ジャーーーン!本日の主食はマクドナルドでーすwww
なんとなくクリスマスと合ってないでしょうか、、、w
※個人的なイメージですwww
うちはあんまりワインを飲まないのでワイングラスが無いことに気づきましたw
よく見えないと思いますが、写真のグラスはリラックマですよww かわいい♪
豪華なディナーではないですが、やっぱり美味しいと思いますw
まぁこれだけではちょっと寂しいのでいつもの、、、!w
クリスマスケーーーーーキ♪♪ww
このケーキは嫁の姉の旦那さんに頂きました☆
やっぱりケーキってロウソクに火をつけるとよりいい感じですねw
ありがとうございますm(_ _)m
ケーキ、、、うまいッスね♪うんうん☆
そうそう私の母も手作りケーキをくれたので、こちらは翌日美味しく頂きました。
この母のケーキ、たまにイベントの時に作ってくれるのですが、
何かおいしいんです。うちの嫁も気に入っているのですが、
どうやら生クリームの味がおいしいからではないかということで、
以前にうちの母に聞いてみたのですが、市販で売っている粉から作る
生クリームを使用しているようで、出来上がると少し固めで味が
ホワイトチョコレートのような味になっている気がします。
たぶんですが、私も嫁も甘いケーキが好きだからだと思いますw
最近は甘さ控えめのケーキが多いですが、やっぱりケーキはとことん
甘いほうが美味しいんだと思いますwww
きっとそうなんです!w
でも食べすぎには気をつけないとwww
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |