行き先不明、内容未決定の暇つぶしブログです。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近何かと忙しくて全然更新できておりませんでしたー、、、スミマセン。。
そこそこ古い話題がたまってきておりますww
っということで我が家の車について書きたいと思います。
年末に日産の軽自動車オッティ君を買ったのですが、うちでは
車を買ったらお参りに行く風習があります。なんとなくですがw
長い間事故無く健康に走っていただくために、うちの近辺では有名な
犬山にある成田山というところに行きました。

この駐車場に停めてみなさん一気にお祓いして頂きます。
ちなみに買い替え前に乗っていたパジェロ君もこちらでお祓いを
して頂いておりますね。。
っというのも、お祓いの時に頂くお守りがあって、役目を終えたお守りを
お返しするんです。。お守りのおかげで事故にはあいませんでした!
トラブルはありましたが、、、w
お祓いの金額が確か3種類あって、
3500円 5000円 10000円だったと思いますが、少しずつお守りが違います。
3500円にして、お守りで「たれぱんだ」が選べるということで、それにしました。
パジェロの時も3500円、、、、っと思っていたのですが、よく見ると5000円の
お守りと同じだったので、当時は5000円にしたんですねぇーwww
今はビンボーなのでお許しください、、、w
土曜日に行ったのですが、なかなか混んでました♪
成田山は犬山城の近くなので観光で来る方も多いみたいですねw
名鉄のCMでも犬山城アピールしてましたし、、、。
っということで犬山城や成田山へ行くなら名鉄で!!ww
そこそこ古い話題がたまってきておりますww
っということで我が家の車について書きたいと思います。
年末に日産の軽自動車オッティ君を買ったのですが、うちでは
車を買ったらお参りに行く風習があります。なんとなくですがw
長い間事故無く健康に走っていただくために、うちの近辺では有名な
犬山にある成田山というところに行きました。
この駐車場に停めてみなさん一気にお祓いして頂きます。
ちなみに買い替え前に乗っていたパジェロ君もこちらでお祓いを
して頂いておりますね。。
っというのも、お祓いの時に頂くお守りがあって、役目を終えたお守りを
お返しするんです。。お守りのおかげで事故にはあいませんでした!
トラブルはありましたが、、、w
お祓いの金額が確か3種類あって、
3500円 5000円 10000円だったと思いますが、少しずつお守りが違います。
3500円にして、お守りで「たれぱんだ」が選べるということで、それにしました。
パジェロの時も3500円、、、、っと思っていたのですが、よく見ると5000円の
お守りと同じだったので、当時は5000円にしたんですねぇーwww
今はビンボーなのでお許しください、、、w
土曜日に行ったのですが、なかなか混んでました♪
成田山は犬山城の近くなので観光で来る方も多いみたいですねw
名鉄のCMでも犬山城アピールしてましたし、、、。
っということで犬山城や成田山へ行くなら名鉄で!!ww
PR
めずらしくリアルタイムな更新ですが、2009年も残すところあとわずか。
あと30分ぐらいで終わってしまいます。うちの様子をご紹介しまーす☆
今年はめずらしく雪が降ってます☆
タバコを吸いに外へ出ましたがビックリしました。
カーポートがあるのに車に雪が積もってますww
家の前はこんな感じです☆ちょっと暗いですがww
今年も紅白歌合戦を見ながら焼酎を飲んでますww
もう少ししたら年越しそば食べますよーww
お腹すいたー☆ww
今年からブログを書くようになりました。きっかけは単純に暇だったから
ですが、このブログを見てくださるかた、わざわざコメントくださる方、
会った時に「みたよー」って言ってくださる方。本当にありがとうございます。
感想を頂くのが楽しみで更新をがんばっておりますwww
なかなか忙しく、更新が出来ない日が続いたりしますが、
2010年も頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
皆様にとって2010年が良い年でありますように♪
それでは後数分2009年を楽しみます☆
今年もクリスマスがやってまいりました♪
といっても最近は特に何もやりませんが、我が家のクリスマス風景を
ご紹介いたしましょーww
まず12月に入ってすぐにうちの玄関にリースが飾られます。

どうですかこのリース!!超かわゆい♪
かなりのお気に入りです!w
なんと言ってもこの綺麗な赤のリボンに大きなベルがたまりませんwww
今年買った物では無いですが、たしか安かったと思います。1000円以下ぐらいですね。
んでクリスマスの日のディナーですが、、、
ボジョレーヌーヴォで乾杯!!、、、ん?後ろにちょっと写ってますねぇwwww


ジャーーーン!本日の主食はマクドナルドでーすwww

なんとなくクリスマスと合ってないでしょうか、、、w
※個人的なイメージですwww
うちはあんまりワインを飲まないのでワイングラスが無いことに気づきましたw
よく見えないと思いますが、写真のグラスはリラックマですよww かわいい♪
豪華なディナーではないですが、やっぱり美味しいと思いますw
まぁこれだけではちょっと寂しいのでいつもの、、、!w
クリスマスケーーーーーキ♪♪ww


このケーキは嫁の姉の旦那さんに頂きました☆
やっぱりケーキってロウソクに火をつけるとよりいい感じですねw
ありがとうございますm(_ _)m
ケーキ、、、うまいッスね♪うんうん☆
そうそう私の母も手作りケーキをくれたので、こちらは翌日美味しく頂きました。

この母のケーキ、たまにイベントの時に作ってくれるのですが、
何かおいしいんです。うちの嫁も気に入っているのですが、
どうやら生クリームの味がおいしいからではないかということで、
以前にうちの母に聞いてみたのですが、市販で売っている粉から作る
生クリームを使用しているようで、出来上がると少し固めで味が
ホワイトチョコレートのような味になっている気がします。
たぶんですが、私も嫁も甘いケーキが好きだからだと思いますw
最近は甘さ控えめのケーキが多いですが、やっぱりケーキはとことん
甘いほうが美味しいんだと思いますwww
きっとそうなんです!w
でも食べすぎには気をつけないとwww
といっても最近は特に何もやりませんが、我が家のクリスマス風景を
ご紹介いたしましょーww
まず12月に入ってすぐにうちの玄関にリースが飾られます。
どうですかこのリース!!超かわゆい♪
かなりのお気に入りです!w
なんと言ってもこの綺麗な赤のリボンに大きなベルがたまりませんwww
今年買った物では無いですが、たしか安かったと思います。1000円以下ぐらいですね。
んでクリスマスの日のディナーですが、、、
ボジョレーヌーヴォで乾杯!!、、、ん?後ろにちょっと写ってますねぇwwww
ジャーーーン!本日の主食はマクドナルドでーすwww
なんとなくクリスマスと合ってないでしょうか、、、w
※個人的なイメージですwww
うちはあんまりワインを飲まないのでワイングラスが無いことに気づきましたw
よく見えないと思いますが、写真のグラスはリラックマですよww かわいい♪
豪華なディナーではないですが、やっぱり美味しいと思いますw
まぁこれだけではちょっと寂しいのでいつもの、、、!w
クリスマスケーーーーーキ♪♪ww
このケーキは嫁の姉の旦那さんに頂きました☆
やっぱりケーキってロウソクに火をつけるとよりいい感じですねw
ありがとうございますm(_ _)m
ケーキ、、、うまいッスね♪うんうん☆
そうそう私の母も手作りケーキをくれたので、こちらは翌日美味しく頂きました。
この母のケーキ、たまにイベントの時に作ってくれるのですが、
何かおいしいんです。うちの嫁も気に入っているのですが、
どうやら生クリームの味がおいしいからではないかということで、
以前にうちの母に聞いてみたのですが、市販で売っている粉から作る
生クリームを使用しているようで、出来上がると少し固めで味が
ホワイトチョコレートのような味になっている気がします。
たぶんですが、私も嫁も甘いケーキが好きだからだと思いますw
最近は甘さ控えめのケーキが多いですが、やっぱりケーキはとことん
甘いほうが美味しいんだと思いますwww
きっとそうなんです!w
でも食べすぎには気をつけないとwww
これを話し出すとかなーり長くなりそうですが、、、www
あれは11月の中ごろでした、、、w
以前から嫁と、私の車の買い替えについて話し合っており、丁度その日インターネット
で目星を付けた中古車屋を回って、良ければ買ってしまおうと思って出掛けた時のことです。
そもそも私が乗っていた車はパジェロですが、年式も平成7年式と古く、いろいろと
壊れかけていたので、車検が来るまでに下取りもしくは補助金の為に使うつもりでした。

今回購入を考えた車の条件は軽自動車で後部座席がスライドドアになっている物。
ということで候補に上がったのが、
・タント (ダイハツ)
・ekワゴン (三菱)
・パレット (スズキ)
・オッティ (日産)
インターネットで目を付けたのがタントとオッティでしたが、気持ちとしてはタントを買いたい
と思っていたので、先にオッティを見てからタントを見て買う予定でした。
1件目の日産に着いてオッティを見せてもらおうとしたのですが、インターネットで見た車は
売れてしまい、別のオッティで今年の年式の新古車があるとのことでしたが、営業マンが
乗って出ているので昼過ぎにならないと戻らないとのことで、とりあえず対応していただいた
方とケータイ番号の交換をし、次のタントの新古車のお店に向かいました。
んで事件はこの時起こりました、、、。
次のお店に向かっている途中で、運転席の前にあるメーターの警告ランプが2個点いて
いることに気がつきました。ただ、走り出すと消えるのでおかしいなぁと思いつつ近くの
スーパーの駐車場に止めて説明書を見ました。
点いていたランプは
オートマチックトランスミッションの異常を知らせるランプとバッテリーの電力低下を
知らせるランプでした。対処方法がいろいろ書いてあり、試してみましたがランプは
消えず、消えない場合はお近くの三菱自動車へ、、、、。ということで、とりあえず
三菱自動車へ向かうことに、、、。
ナビで検索したら今から向かうタントのお店の近くに三菱があったのでそこへ向かう
ことにしたのですが、、、、なんとなく胸騒ぎと、さっきのスーパーの駐車場でエンジン
をかけた時かかりづらかったということも引っ掛かり、やっぱり戻るような形を取り、
嫁の実家近くの三菱へ変更しました。
案の定です。
行く途中でABSのランプまで点灯した為、いよいよやばい状態になりました。
この時になんとなく原因に気づいてきました、たぶんオルタネーターの故障
(バッテリー充電器の故障)だろうと、、、、。
ただ、そうだとしたら現在バッテリーに残っている分が無くなれば車は完全に
動かなくなってしまうため冷や汗をかきながらなんとか三菱に着きました。
見てもらったらやっぱりオルタネーターの故障とのこと。通常であれば約12V
の電圧で充電するが、現在8Vぐらいしか充電できてないらしい。
結論からすると充電器を交換しないと、動かせない為一応オルタネーターの
値段を聞いてみたが、8万円ほどかかるとのことで、、、
(ん!?ちょっと高くないか、、、)
修理はあきらめました。
そこで嫁と私は腹をくくり、飛び込みで入った三菱自動車でekワゴンを買おう!
パジェロで補助金も出るだろうし、うん、買います!
っと言ったのですが、、、。
ディーラーさん「補助金はもう枠が無くて出ないです。延長が決まれば出ますが、、、」
えーーー、そうなのーー、、、。
補助金が出ないなら新車買う意味無いじゃーん。。。と思ったのですが、よくよく
考えれば、もし他のお店で車を買うとしたら、今パジェロについているナビとかいろいろ
外して付け替えてもらいたい、、、だけどすでにパジェロは動かせない、、、
どーしよー、、、と思ったときに、さっき行った日産に聞いてみよう!オッティは新古車
だから少し安いし、、、と思ってケータイに連絡。
事情を説明したところ、「もし今日オッティを見ていただいて買っていただけるのであれば
明日にでもそこの三菱さんに私がパジェロを取りに行っても良いですよ。」
すごい対応!!ということで、三菱さんには申し訳ないですが、1日預かっていただく
ようにお願いをし、嫁のお父さんに迎えに来てもらってとりあえず家に帰りました。
まぁ、実はこの帰りに三菱さんから私のケータイにかかって来て、
「あのー、やっぱり補助金出るみたいです、、、」
、、、、言うの遅いし!!!!
気まずい雰囲気が漂いましたが、お断りしました。
自宅から今度は嫁の軽自動車に乗り、また日産に行きました。
新古車オッティは黒色で、片側電動スライドドア、4ATで、特に問題も無かったため
その場で契約となりましたー。
翌日無事にパジェロは日産に来ており、ナビの移設等の話をすることが出来ました。
ということでその日はもうクタクタ。すべて終わったところでどっと疲れが押し寄せてきました。
また、その後も日産さんといろいろとやりとりをしましたが、対応が非常に良くて驚きました。
伺ったときはいつも全員で向かえてくれるし、パジェロの外装品を外して持ち帰りたいと
相談したときも、「いいですよー手伝いますー」といって手伝ってくれました。
あんなに親切な人はなかなか居ないと思います。
結果的に、そこの日産で買うことになって逆に良かったのではないかと思います♪
あれは11月の中ごろでした、、、w
以前から嫁と、私の車の買い替えについて話し合っており、丁度その日インターネット
で目星を付けた中古車屋を回って、良ければ買ってしまおうと思って出掛けた時のことです。
そもそも私が乗っていた車はパジェロですが、年式も平成7年式と古く、いろいろと
壊れかけていたので、車検が来るまでに下取りもしくは補助金の為に使うつもりでした。
今回購入を考えた車の条件は軽自動車で後部座席がスライドドアになっている物。
ということで候補に上がったのが、
・タント (ダイハツ)
・ekワゴン (三菱)
・パレット (スズキ)
・オッティ (日産)
インターネットで目を付けたのがタントとオッティでしたが、気持ちとしてはタントを買いたい
と思っていたので、先にオッティを見てからタントを見て買う予定でした。
1件目の日産に着いてオッティを見せてもらおうとしたのですが、インターネットで見た車は
売れてしまい、別のオッティで今年の年式の新古車があるとのことでしたが、営業マンが
乗って出ているので昼過ぎにならないと戻らないとのことで、とりあえず対応していただいた
方とケータイ番号の交換をし、次のタントの新古車のお店に向かいました。
んで事件はこの時起こりました、、、。
次のお店に向かっている途中で、運転席の前にあるメーターの警告ランプが2個点いて
いることに気がつきました。ただ、走り出すと消えるのでおかしいなぁと思いつつ近くの
スーパーの駐車場に止めて説明書を見ました。
点いていたランプは
オートマチックトランスミッションの異常を知らせるランプとバッテリーの電力低下を
知らせるランプでした。対処方法がいろいろ書いてあり、試してみましたがランプは
消えず、消えない場合はお近くの三菱自動車へ、、、、。ということで、とりあえず
三菱自動車へ向かうことに、、、。
ナビで検索したら今から向かうタントのお店の近くに三菱があったのでそこへ向かう
ことにしたのですが、、、、なんとなく胸騒ぎと、さっきのスーパーの駐車場でエンジン
をかけた時かかりづらかったということも引っ掛かり、やっぱり戻るような形を取り、
嫁の実家近くの三菱へ変更しました。
案の定です。
行く途中でABSのランプまで点灯した為、いよいよやばい状態になりました。
この時になんとなく原因に気づいてきました、たぶんオルタネーターの故障
(バッテリー充電器の故障)だろうと、、、、。
ただ、そうだとしたら現在バッテリーに残っている分が無くなれば車は完全に
動かなくなってしまうため冷や汗をかきながらなんとか三菱に着きました。
見てもらったらやっぱりオルタネーターの故障とのこと。通常であれば約12V
の電圧で充電するが、現在8Vぐらいしか充電できてないらしい。
結論からすると充電器を交換しないと、動かせない為一応オルタネーターの
値段を聞いてみたが、8万円ほどかかるとのことで、、、
(ん!?ちょっと高くないか、、、)
修理はあきらめました。
そこで嫁と私は腹をくくり、飛び込みで入った三菱自動車でekワゴンを買おう!
パジェロで補助金も出るだろうし、うん、買います!
っと言ったのですが、、、。
ディーラーさん「補助金はもう枠が無くて出ないです。延長が決まれば出ますが、、、」
えーーー、そうなのーー、、、。
補助金が出ないなら新車買う意味無いじゃーん。。。と思ったのですが、よくよく
考えれば、もし他のお店で車を買うとしたら、今パジェロについているナビとかいろいろ
外して付け替えてもらいたい、、、だけどすでにパジェロは動かせない、、、
どーしよー、、、と思ったときに、さっき行った日産に聞いてみよう!オッティは新古車
だから少し安いし、、、と思ってケータイに連絡。
事情を説明したところ、「もし今日オッティを見ていただいて買っていただけるのであれば
明日にでもそこの三菱さんに私がパジェロを取りに行っても良いですよ。」
すごい対応!!ということで、三菱さんには申し訳ないですが、1日預かっていただく
ようにお願いをし、嫁のお父さんに迎えに来てもらってとりあえず家に帰りました。
まぁ、実はこの帰りに三菱さんから私のケータイにかかって来て、
「あのー、やっぱり補助金出るみたいです、、、」
、、、、言うの遅いし!!!!
気まずい雰囲気が漂いましたが、お断りしました。
自宅から今度は嫁の軽自動車に乗り、また日産に行きました。
新古車オッティは黒色で、片側電動スライドドア、4ATで、特に問題も無かったため
その場で契約となりましたー。
翌日無事にパジェロは日産に来ており、ナビの移設等の話をすることが出来ました。
ということでその日はもうクタクタ。すべて終わったところでどっと疲れが押し寄せてきました。
また、その後も日産さんといろいろとやりとりをしましたが、対応が非常に良くて驚きました。
伺ったときはいつも全員で向かえてくれるし、パジェロの外装品を外して持ち帰りたいと
相談したときも、「いいですよー手伝いますー」といって手伝ってくれました。
あんなに親切な人はなかなか居ないと思います。
結果的に、そこの日産で買うことになって逆に良かったのではないかと思います♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/21 Catstriseap]
[03/28 NONAME]
[11/22 通り人]
[11/08 ゆみ]
[10/17 ヨメ]
最新記事
(10/07)
(10/07)
(12/30)
(11/20)
(11/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Muimui
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/11/01
職業:
営業マン
趣味:
音楽 ゲーム 車 PC
自己紹介:
初めてのブログなのでキンチョーします。
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/29)
(06/02)
(06/02)
(06/02)
P R
カウンター
カウンター
忍者アド