忍者ブログ
行き先不明、内容未決定の暇つぶしブログです。。。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日カレーとナンが食べ放題のお店に行ってきました。

自分で取りに行くタイプのところで、カレーが6種類、
ナン、ご飯、サラダが食べられます。

お店はちょっと古い感じでしたが、
店員さんも現地の方のようで、味は本場のカレーって感じです。
私は辛いのが苦手ですが、なかなかおいしかったです。
(もちろん甘口と辛口がありました)

でも、やっぱり魅力的なのが値段ですねw
これでなんと¥1,000円!!!

バイキングでこの値段は割りと安いですね。
また行きたいと思います。
PR
朝バナナダイエットに続き、キャベツダイエットをやってます。


DSC01555.JPG














が、あまり効果がありませんw
キャベツがやせるわけではなく、キャベツを食べた分で
お腹を少し膨らませてからご飯を食べるというダイエットですが…
食事の量を減らしてない為、やせません。ひたすらお腹がいっぱいになりますw
ただ、キャベツが以外にうまいってことに今更気付きましたw
写真ぐらいに切ったキャベツが一番うまいです。ポン酢で!

お腹がすいたらお菓子ではなくキャベツがよいかも…w
最近もちもちした物がマイブームになっているので、ついつい買ってしまいます。

んで今日はもちもちクリームパンをご紹介。
DSC01548.JPG













10%オフでしたww
見た目は普通のクリームパンです。

DSC01551.JPG













食べてみると結構もちもちしてました。
でも、やはりパンなのでもちもちレベルは3ぐらいでしょうかw

でもパン好きにはたまりません。とてもおいしかったです。

前回の記事で紹介した白いタイヤキのミニバージョンを嫁が発見しました。

ちょうど会社の女の子に小さいサイズのもあるよっていう話を聞いたのですが、
嫁がアピタで見つけて買ってきてくれました。
写真だとサイズがわかりづらいですが、だいたい通常の半分くらいでしょうか。。

小さいながらも味、食感ともに変わらずおいしかったです。
中身は私のオススメ!カスタードでした。このもちもち感はもはやタイヤキでは無いですねw

ちなみにミスドのポンデリングも買ってきてくれたので一緒に頂きました。

ちなみに10段階評価としてポンデリングは5モチモチとして
白いタイヤキは8モチモチぐらいでしょうか…ww

モチモチ…好きですねw

 

最近ひそかに話題になっている白いタイヤキを買ってみました。
冷めてもおいしいと言うことなんですが、いったい何が違うのか!?


今日買ってみたのは黒あん、チョコ、カスタードの3種類です。
外見は3種類とも全く一緒の白色なのではみ出している中身を見ないと
わからないと思います。(中身の色が若干透けて見える場合もw)

んで何が違うかというと、生地がもちもちしておりました!
DSC01534.JPG













どのぐらいのもちもちレベルかというと、ほぼ餅です。

新食感って感じで、ものすごくおいしかったです。
3種類の中でどれが一番おいしかったかというと、個人的にはダントツでカスタードです。
黒あんとチョコもおいしかったのですが、黒あんは逆に餅とあんこで完全な饅頭(まんじゅう)ですねw
食べなれている感じがしてしまったので、今回のオススメはカスタードに決定!!星3つですw
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/21 Catstriseap]
[03/28 NONAME]
[11/22 通り人]
[11/08 ゆみ]
[10/17 ヨメ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Muimui
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/11/01
職業:
営業マン
趣味:
音楽 ゲーム 車 PC
自己紹介:
初めてのブログなのでキンチョーします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
忍者アド

Copyright © むいむいの勉強部屋 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]